お知らせ

2月 U12/U14/U16 育成センター(DC)の中止について

 令和3年度2月長崎県育成センター事業について、長崎市・佐世保市における2月13日までのまん延防止等重点措置区域への指定、昨今の新型コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえ、2月の各カテゴリーの活動を中止とさせていただきます。

 また、本決定を持ちまして、ほとんどの現DCチームが今年度の活動を終了することとなります。満足のいく活動がなかなか難しい中、育成センターの活動にご協力いただいた選手・保護者・指導者の皆様、本当にありがとうございました。

 活動が継続するチームや次年度のトライアウト等の情報は長崎県バスケットボール協会にて協議し、HPより発表させていただきます。

 今年度もコロナ禍の中、活動回数を確保することが難しい状況でありましたが、トライアウトから数多くの選手にご参加いただけたことを大変うれしく思います。トライアウトの合否に関わらず、すべての選手がこのような状況下でも前向きにバスケットボールと向き合って、非常に意欲的に自己の研鑽に励んでおりました。この経験が今後の人生の糧になることを願っております。

 我々スタッフ一同は、長崎県のバスケットボールファミリーとして、皆様のご活躍を見守っておりますので、次のカテゴリーでのより一層の進化を期待しております。

 この状況が改善されましたら、今後とも選手育成のため力強く事業を進めてまいりますので、皆様のなお一層のご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【問合せ先】
(一社)長崎県バスケットボール協会
 ユース育成委員会委員長 純心女子高校 大久保千万太  TEL 095-844-1175
   Mail:chimata@n-junshin.ed.jp
 育成センター全体総括 創成館高校 永野龍太郎 TEL 080-6431-3606
   Mail:dc_nagasaki_bb@yahoo.co.jp

関連記事

  1. Wリーグ 長崎大会 3年ぶりの開催

  2. 第44回NHK杯争奪一般男女バスケットボール選手権大会について【中止】…

  3. 2023年 U14県・地区DC 4ブロック交流戦について(ご案内)

  4. 2023年度 育成センター(DC) U15地区選抜11月練習会のお知ら…

  5. 2023年度 育成センター(DC)U15地区 練習会/追加トライアウト…

  6. U12DC12月練習会および3次選考会のご案内

PAGE TOP